- 2022年3月14日
登山用に超望遠レンズSEL70350Gを追加
35mm換算で105〜525mmという焦点距離を持つAPS-C専用レンズ。このレンズのポイントは、なんといってもそのコンパクトさと写りの良さです。 焦点距離600mmなどの超望遠レンズというと、いわゆるバズーカー型で2〜3kgという超重量級のレンズとなります。技術の進化により軽量化されたライトバズーカーというものも出て来ましたが、それでも1〜2kgあります。 しかし、このレンズはAPS-C専用の設 […]
35mm換算で105〜525mmという焦点距離を持つAPS-C専用レンズ。このレンズのポイントは、なんといってもそのコンパクトさと写りの良さです。 焦点距離600mmなどの超望遠レンズというと、いわゆるバズーカー型で2〜3kgという超重量級のレンズとなります。技術の進化により軽量化されたライトバズーカーというものも出て来ましたが、それでも1〜2kgあります。 しかし、このレンズはAPS-C専用の設 […]
「SONY E 10-18mm F4 OSS」、SONY純正の超広角レンズ(略称:SEL1018)。 登山ではスケール感溢れる風景を撮る為に広角レンズは欠かせません。これまで使っていたレンズの広角端は24mm(35mm換算)で、これより広角なレンズは超広角と呼ばれます。登山では広角端は24mmで基本十分ですが、これ以上に広角に撮りたいシーンが稀に出てきます。 また、室内撮りなどで距離を取れない時、 […]
前回、登山用カメラの購入検討の記事を書きましたが、その続きで検討結果と実機のレビューを行います。 α6300に決定 色々情報収集して検討した結果、α6300とα6500まで絞られました。どっちを取るかかなり難しかったですが、結果的には大きさ・重さを優先してα6300にしました。 剛性や高級感を求めないなら、α6000もかなりコスパが良いかと思います。スペックを比べる限り、画質自体はα6300とあま […]
最近は山に行ける回数が少なくなってきたので、少ない山行でもいい写真を残したいと考えています。また、現在使用しているNEX6は10年前の2012年発売のモデルとなる為、ここら辺で新しい技術を体験したく、購入検討することにしました。 カメラの選定 候補カメラ レンズ資産を使いまわせることから、SONY Eマウントから選ぶこととします。また、現状のNEX6 & SEL1670Z でも大きい位に感 […]
今回は標準ズームレンズ追加の記事になります。 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z」(略称:1670Z)、有名なカール・ツァイス・レンズになります。ツァイスのロゴは入っていますが、カールツァイス監修の元、SONYが製造しているようです。 これまで使ってきたキットレンズは「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」(略称:SELP165 […]
登山に持って行くカメラとその周辺機器の記事にしてみました。また、これまで使ってきたカメラも紹介します。 写真に残すと、当時の記憶や体験を家に持ち帰ることができ、記録としても残るので写真は結構大切にしています。 ちなみに、私の選ぶ基準は下記3点です。・コンパクト・広角に強い・防水ハウジングがある(現在は基準外) SONY NEX6 センサーサイズ:APS-C、1,670万画素、24-75mm 光学3 […]